フリーランスってどんな働き方?

フリーランスって?まずは基本をおさらい

Pocket
LINEで送る

フリーランスの概要

フリーランスの概要

まずはフリーランスという働き方について知りましょう。最近はフリーランスで働く人が増えてきましたが、他の働き方とは何が違うのでしょうか?
フリーランスは個人で仕事を得て働きます。この点が会社員との大きな違いですね。雇用契約ではなく、業務委託契約を結ぶのが一般的です。企業や団体と契約するわけではないので、労働基準法が適用されない点も大きな特徴といえます。勤務時間や勤務場所などの自由度が高く、最近はフリーランスを選ぶ人が増えてきました。なお、確定申告や税金、保険などの手続きは自分で行うことになりますよ。
また、会社に所属しながらフリーランスとして働くことも可能です。副業としてフリーランスで収入を得る方法ですね。副業に関する法的な規制はありませんが、所属する企業や団体の規約に抵触しないかどうか確認が必要ですよ。

フリーランスの語源

フリーランスの語源を知っていますか?自由な働き方というイメージがあるかと思いますが、実は語源は中世ヨーロッパまでさかのぼります。当時、特定の主君を持たずに自由契約で雇われる兵を「freelancer(自由な槍)」と呼んでいました。これが語源で、特定の団体に所属することなく活動する人をフリーランスと呼ぶようになったんですね。

個人事業主とは違う?

フリーランスと混同しがちなのが個人事業主です。同じ働き方だと思っている人も多いでしょう。しかし、フリーランスと個人事業主は違いますよ。個人事業主は開業届を提出して個人で事業を行う人や税務区分を指します。定義としては「法人ではない個人が独立して仕事を反復継続していること」になります。

自営業とも違う?

では、自営業とは何が違うのでしょうか?これもフリーランスと混同しがちですね。自営業も自分で事業を行う人のことで、フリーランスと明確な区別がされているわけではありません。とはいえ、一般的に自営業は飲食業などの実店舗を構えて事業を行っている人を指します。なので、時間や場所に制約がないフリーランスとは少し違ったイメージになりますね。また、自営業は自分の店舗で商売をしますが、フリーランスは他の企業から案件を受注して働きます。内閣府も、フリーランスの定義として「実店舗を持たないこと」を挙げているので、やはり実店舗があるかどうかが自営業との大きな違いといえますね。
なお、その他に内閣府や中小企業が定義するフリーランスの条件として挙げられるのが、「従業員を雇用していない」「農林漁業従事者ではない」などです。

おすすめカテゴリ

前もって確認しておきたい「準備」&「手続き」 前もって確認しておきたい「準備」&「手続き」

新しい働き方を探している人へ

Twitter